こんにちは~
もうね、すごくじめっととした天気が続いてますね。
梅雨明け希望って感じです。
喜多です(^^)/
昨日建売住宅のご案内が終わったのがちょうど12時だったので
近くのホームセンターの駐車場でお弁当食べようと思ったんですね。
自動販売機でお茶を買おうと思ってお財布を開けてみたら
ちょうど小銭がないと。
で、1000円札もなくて5000円しかなかったわけなんですよ。
今どきね、ピッてスマホかざして決済!みたいなのもあんまり習慣がなくて(←ごめんなさい出来ないんですこの人)
どうしようかなぁ。どこでくずそうかなんて考えてたら
ふと自販機の隣に宝くじ売り場があって

で、普段だったらそんなこと一切考えないんですけど、
「本日一粒万倍日」って書いてあったんですよね。
で、一回その目の前をスルーしてホームセンターの中に入りかけて、
(いや、ちょっと待てよ)と。
なんとね、引き返しまして
それで私も「買ってみっかな!」と思って
『サマージャンボ宝くじ』連番で10枚買っちゃいました。
で、これ。
「んもう~ホントは買う必要なかったのに買っちゃったんですよ~」みたいな。そのね!その高額当選したときの?あるある的な?無欲さよ!(←自分で全部言うてもうたらもうアカンやで)
宝くじっていうのはやっぱり夢があるんでしょうね。
そう、私の亡くなったおじいちゃんが年末の宝くじっていうのを毎年買ってたんですね。
それが楽しみで私なんかも当選確認の手伝いとかしたりしてたんですけれども。
おじいちゃん、日本だけじゃなくて海外の宝くじとかを取り寄せて買ったりもするくらい好きだったんですね。
で、おじいちゃん変な習慣?みたいなのがあって、押入れの中に小さなポーチがあって
当選しなかった宝くじを丁寧に保管してるんですよね。
なんで取ってるの?って聞いたら「いつかこの外れくじの中から再抽選があるんじゃないかと思ってる」って。
敗者復活的なそれを狙ってひそかに外れくじをためてるっていうね・・・
そんなおじいちゃんだったですよ。
今年のお盆はお墓参りでも行って、私の外れた宝くじをお供えでもしてくればいいんでしょうかね。
いい供養になると思います。
その前におじいちゃん、よろしく頼みます!(強欲)