

▲基礎の高さを通常より10センチアップした、地域に合わせた安心設計。玄関ドアはジエスタ P16型クリエダークを採用。

▲玄関脇のクロークスペース。靴だけでなくお子様の成長に合わせてさまざまな収納に利用できるに違いありません。

▲収納付きの洗面脱衣場は1.5坪。浴室に接した0.5坪(1帖)の空間は鍵付きの引き戸で仕切られており、パパから娘さまへの配慮が間取りに反映されました(^^)

▲ひろびろLDK+和室は20帖+6帖!お子様が走り回っても安心の広さですね。折り上げ天井+持ち込みのシャンデリアが空間を演出します。

▲東西ひと続きのLDK+和室も2枚の引き戸で仕切れば、和室は客間としても使えます。しばらくは赤ちゃんとママの寝室になるようです。

▲メーカーショールームを巡り、タカラスタンダードのキッチンに決めました。さらに奥の壁にもホーローパネルを追加し、マグネットでプリント類を掲示できるように工夫。拭き掃除もとってもラクラクです。

▲ダイニング空間は西側隣地からの視線をさけ、天井付近に横窓を配置。プライバシーも採光も同時に確保。キッチンカウンターはモデルハウス設置のアイカ製を採用。

▲階段に光が差し込む窓。こちらもモデルハウスからヒントを得ました。

▲2階廊下にもちょっとした収納スペースを。家族が多いからこそ、居室だけでなく共同で使える収納スペースもしっかり確保しました。

▲階段からおりると、リビングのあかりがドアのすりガラスから漏れます。こういうことがホッとすることって、ありますよね。※標準仕様でガラスの種類を選択できます
こちらのお住まいは私たちが担当させていただきました!

担当店:あいホーム水族館前店
営業:喜多 / 設計:鈴木 / 現場監督:福地 / 外構:伊藤
T様、ご新築おめでとうございます。
これからが永いお付き合いです。
これからが永いお付き合いです。
今後ともあいホームをどうぞよろしくお願いいたします。