突然ですが、我が家にはいただき物のピアノがあります。
ほとんど誰も弾かない(弾けない)ため、もったいないなあと感じていました。
ところが最近、長男(1歳)がピアノに興味があるようです。
自ら椅子によじ登り、鍵盤の蓋を開けろとせがまれます。
開けてあげるとこの通り。
ただ適当に鍵盤を叩いているだけですが、後ろ姿は様になっているから面白い。
私はというと、恥ずかしながら音符がほぼ読めません。。
あと、ピアノを弾くときって右手と左手が互いにつられて同じ動きになりませんか?
右手が人差し指を使おうものなら負けじと左手も人差し指を連動させてくる現象がありますよね?
両手を使って華麗にピアノを弾く方々を心から尊敬いたします。
長女の方は相変わらず興味を示さないため、長男がピアノに興味を持ち続けてくれることを願います。
いつかこのピアノが大活躍するようになると良いなあ。
それでは、また。