こんにちは!
今回は、健康に関することを少し書いてみますね。
僕は風邪をひかないです。
風邪をひく気がしないぐらい、免疫力の高さや疲労回復に自信あります。少し体調崩れても1日で完全回復。
自分の感覚的には、人生で最も健康な状態といえます。
それは急にそうなったわけではなくて、いくつかの改善をしたからこそ今があります。
みなさんはどんな健康の秘訣をお持ちですか?
カンタンで効果絶大で
無料でできるオススメ健康法をシェアします。
これを徹底すると、
疲労回復がものすごく速くなります。
風邪やインフルなどにもかかりづらくなる。
あと、僕の体験上ですが、寝てる間に痩せます。
「毎朝体重計にのる習慣」をやり抜いてるので、明確にわかるのです。
何かというと、
呼吸
です。
口呼吸をやめて、鼻呼吸にすることです。
特に、寝てる間の呼吸を鼻呼吸にします。
やり方は、絆創膏とかサージカルテープで口をとじるだけ。
漢字に例えると、「一」の字が口。
テープを縦にはると、「十」の字になります。
なぜ鼻呼吸がよいのか?
口呼吸だと、大きな筋肉だけを使ってしまって、横隔膜(※あばら骨の内側の膜)とかの本来呼吸で使う筋肉を使わなくなってしまうから。
それが原因で、姿勢が悪くなったりにつながる。
さらに口呼吸だと、粘膜(※のど等)に直接空気が触れちゃうので、口の中が乾く(※厳密にいうと、唾液の分泌量が減る)んですよね。
唾液の分泌量が下がると、疲労回復が遅くなったり、細菌感染しやすくなったり、僕みたいに「365日ごきげん」を狙おうと思うと、いいことないんですよ。
運動時のゼイゼイいってる時は口呼吸になっちゃいますが、日常生活やストレッチなどの呼吸の時は絶対に鼻呼吸を徹底してます。
ほうれい線や肩こりなども、口呼吸が原因の場合が多いらしいです。
肩こりを感じるほうだったのですが、鼻呼吸に切り替えてからはよくなりました!
生まれた時からしてる呼吸のことも、正しい知識がないと人生が全く違ったものになりますね。
勉強あるのみです!
また、健康によさそうな話は発信していきますね。
本を読んだり、専門家に相談することで、
自分の生活をよくすることができます。
家づくりにおいても雑誌を読んで、
勉強される方はたくさんいると思います。
この度、9/21発売の
『みやぎで建てる注文住宅』
という雑誌に今回掲載させていただきました。
家づくりをされる方には、とってもオススメです。
コンビニでも置いてるところ多いです!