staff blog
スタッフブログ
伊藤謙の「魂の手紙」
【謙】昔の家と今の家の違いは?のサムネイル
代表取締役
伊藤 謙
「魂の手紙」
魂の声を、家族に書く手紙のようにお届けします! 文章で伝えることが好きです。 あいホームを経営してるからこその気づきを、 たくさん文章で綴っていきます!  

(※累計1021記事)

【謙】昔の家と今の家の違いは?

明らかに違うのは・・・




よく

「毎日どれぐらい

走ってるんですか?」と

聞かれるのですが、


ダイナミックストレッチをして

(間接をほぐして)、走って、

日によって筋トレ内容変えて

などやっている、

という説明を省いて、

「3キロ位走ってますかね」と

答えております。



スポーツジムで2年間

アルバイトをしていた経験を

フルに活かして生きております。



学生の頃は、

トレーニング=健康とは

思ってませんで、

ラグビーで良いプレーをするための

ツールと考えてました。



けど、

今は健康のためには

トレーニングを欠かせないと

思っています。



そしてもう一つ。


普段生活する「環境」が、

健康に密接に関わっていることが

わかってきました。



今回は、

「昔の家と今の家の違い」

お届けします。



『断熱リフォームした時の

築35年の家』↓

(あいホームは新築専門なので、

ご注意ください)

私は、

築35年の古い家を

一部断熱リフォームした家で

(部屋で)毎日を過ごしてます。



子供の頃から過ごしていた、

古い家のこともわかるし、

ZEH(ゼロエネルギーハウス)を

販売させてもらってますので、

最先端の超高断熱の家も

知ってます。



とことん研究してみて、

明らかに違うと思うが

「断熱性能」です。

「温熱環境」とも言うし、

「家の暖かさと」「省エネ性能」と

表現してもいいかもしれません。



「これからの住宅は、

どうあるべきなんだろう?」


2年前に思い、

まず初めにやった事は

「計測」です。



ありとあらゆる場所で、

温度と湿度を「計測」しました。

妻が1番知ってるのですが、

とにかく温度と湿度の事ばかり

考えていた時期があって、

私に「無印良品の温湿度計」を

プレゼントをしてきたほどです。



計測の継続を重ねると

わかってきたこと↓


・温度だけ管理していてはダメで、

湿度もかなり大事

・夏と冬では

「快適だと思う温度」が違う

(着てる服が違うので)

・全く暖房も冷房も使わなくても

(無暖房といいます)、

ZEHだと外部温度に

左右されづらい



こんなことが、わかってきました。



計測も、どこを測るかも大事で、

室内の温度、壁の表面温度、

床の温度、外の温度など、

色んな視点で継続を続けました。


「断熱に関する専門家」という人が

いるのですが、

お話をしたときに、

温度と湿度のことを

少し突っ込んで聞いてみると、

ちゃんと答えられる方は、

失礼ですが、お1人しか

いらっしゃいませんでした。



ここまでくると、

「お肌に温湿度計が埋め込まれた」

ような状態になってますので、

部屋に入れば温度と湿度が

わかるようになってきました。


得意なのは、

10~30度位のところです。

(氷点下とかサウナのような

暑い場所は、私のセンサーでは

わかりません)



ずっと考えてるのは、

「快適な温度と湿度は

何℃なのか?」です。



私の経験上の「答え」ですが、

快適な温度と湿度を

ここで発表します。



夏場:

室温24℃、湿度40%台


冬場:

室温22℃、湿度60%前後



↑これ最高に心地良いです。




で、



この環境を作るために、

どんな家が良いかというのが

本題です。


良い家ほど、

あまり努力しなくても

この環境が作れます。

(あいホームでいえば、

ZEHの家という商品)

昔の家ですと、

断熱性能が低ければ低いほど、

かなり努力しないと、

この快適な環境は作れません。



どんなものか

体験してみたいという方は、

あいホームのこのモデルハウスを

ご体感ください↓



最後に。


なんでこんなに

研究したか(してるか)を、

書いて終わりますね。



健康な環境を考える理由は、

自分が常に健康でいないといけない

立場だから。


そして、

子供たちがいつも元気で

楽しく毎日を

過ごしてもらいたいから。


親や祖母に、いつまでも

元気でいてもらいたいから。


そして、これから家を建てる方に

このことを伝えたいから。



「理論」に関しては

教授がやってくれてますので、

私は徹底して「実践」。

気合いれて現場と向き合います。




追伸



忘年会の時期ですので、

皆さんお体ご自愛ください。


ビール、日本酒、ワインが

飲めない体になってきてまして

(体の異変はこのブログ記事で)

今はハイボールオンリーです。


ご理解いただけますよう、

よろしくお願いいたします。



ーーーーーーーーーーーーー

すぐに住める

あいホームの家もあります!

ーーーーーーーーーーーーー


【過去記事まとめです】

ぜひお読みください!