私は、気をつけてることがあります。
なるだけ、横文字を使わないことです。
英語とか、カタカナ語を極力使わないようにしています。
なぜかというと、80代のおばあさんもこのブログを見てるからです。
読んでも意味のわからないものは、なるだけ書きたくありません。
・・・と言いながら、タイトルでユニバーサルデザインと書いてますが(笑)
ユニバーサルデザインって、私の理解では、
「子供からご年配の方、すべてに優しい」という考え方です。
色んな優しさがありますが、「わかりやすいかどうか」もその一つ。
私が住宅の価格をコミコミでお伝えしたいのも、わかりやすいと思うからです。
住宅は、色んな部材、色んな人の手で作る集合体。
わかりづらくなりがちですが、逆に「そこ」に挑戦ですよね~。