こんにちは
大崎店コーディネーターの森下です。
先日、スーパーで見かけて、
思わず購入してしまいました。
カリッコリー
初めて出会った野菜です。
本当の名前は「ロマネスコ」というそうです。
色や食感・味はカリフラワーとブロッコリーの間のようで
日本では「カリッコリー」や「カリブロ」と呼ぶことが多いそうです。
新種の野菜なのかと思いきや、
16世紀ごろにヨーロッパで誕生したといわれていて、
あちらでは一般的に食べられる冬が最盛期の野菜だそうです。
どんなふうに料理して良いかわからず・・・
そんなときはサラダですね(笑)
味も食感もカリフラワー寄りでした。
ブロッコリーに比べると甘味もあり、美味しくいただきました。
見かけたらぜひチェレンジしてみて下さい!