こんにちは 大河原店モンマです。
あいホームでは毎月一度必ず「環境整備」と称した大掃除があります。
先日人事異動があったり、コロナの影響で各店の助っ人は無しで
自前のメンバーのみとなりましたので、
大河原店の中でも掃除の担当箇所が変わりました。
モンマは久しぶりにモデルハウス「高品位の家」を担当。
掃除はもう長年(十数年…)やってきておりますので難なく進めていましたが、
気づいたことが。
「サッシが…重い!!!」

あいホームでは標準が樹脂サッシになり、厚みも増しました。
特にリビング南側にある掃き出し窓がやばいです。
モデルのご案内で開け閉めしておりましたけど、掃除ともなるとまた違います。
しかしレールの溝も大きくなって、ここは掃除がしやすくて最高です!

雑巾が簡単に入る!
あまりに感動して住吉エリア長に掃除のしやすさについて鼻息荒く語ったところ
「知ってる」
とのことでした。まあそうですよね、もう樹脂になって何年経ったのかと。
モデルハウスも事務所も、毎月掃除しているのでピカピカです。
そろそろ暖かくなってきたので、自宅も掃除しようかなと思います。
皆様も、毎月とは言いませんが、温かい時期に年3回ほどの大掃除
(G.W、お盆、シルバーウィーク)、お勧めです。
一緒に頑張りましょう。