こんにちは。仙台若林店設計今野です(・ω・)ノ
夏の甲子園、仙台育英のみなさんお疲れ様でした!2年連続の決勝進出は本当にすごいことですよね。
次なる楽しみは、甲子園で活躍した選手がどこに行くのか・・ドラフト会議。
大学進学者が多いとのことを聞いてますが、ドラフト会議楽しみにしようと思います笑
もう8月も終わりそうですが、まだまだ暑そうですね💦
秋のお洋服はかわいいし、美味しいものもあるし。秋を楽しみたいので、
早いところ涼しくなってほしいと感じますね・・。
さて。お休みの日にちょっとお出かけをしてきました。
その帰り道に、登米市にある道の駅三滝堂に立ち寄ったのですが、そこで購入したもの。
登米と言えば、油麩。
以前登米市登米町にあるとよま観光物産センター遠山之里へ伺ったときに、
複数の会社の油麩が並んでいてすごいな~食べ比べしてみたいと思ったときがありました。
会社によって調理した時の食感も違ったりするらしく。へーすごい!と思っていたのですが、
今回道の駅三滝堂でお得なものを買えたのです。

不揃いな油麩がごそっと入ったお得袋なんです。
通常の油麩なんと4本分もの内容量で、お値段500円!!やすいーーーーー!!!
私が凄く大好きなのと、子どもも割と好きなので、
暫くの間は油麩料理を楽しもうと思います♪
油麩好きな方、ぜひ足を運んでみてください!
賞味期限もちょっと長めなので、安心ですよ◎
県外の子に以前油麩を送った際とても好評だったので、また送ってあげようと思います!
それではまた!