こんにちは。仙台若林店設計今野です(・ω・)ノ
GWいかがお過ごしでしたでしょうか~?コロナの規制も今日から5類移行ということもあり、
GWは久しぶりにお出かけされた方が多いのでは?と思っております。
家にいる時間のほうが長かったですが、ちょっと県外へ遊びに行きました♪
山形県鶴岡市です(*’▽’)片道約3時間🚙
ほぼ新潟との県境で、日本海沿いも車で走りました~笑
小さなお子様がいるご家族には超おすすめの宿だったのでご紹介します★
あつみ温泉『たちばなや』さんです♨
こちらのお宿山形県初のウェルカムベビーの宿です(*’▽’)
まず、チェックインを済ませると『玉こん』が自由に食べられます笑
とてもきれいなお庭の池には、鯉がたくさんおり、鯉へのエサはチェックインカウンターで
エサが欲しいと伝えるとたくさんいただけます🍚

人に慣れている魚たちなので、次から次へと寄ってくる寄ってくる・・。
その光景が楽しすぎたのか子どもは全く離れてくれませんでした笑
ちなみに、夜のお庭はこんな感じで物凄くきれいです✨

お部屋はさすがウェルカムベビーという仕様で。
・おもちゃ/絵本/ヨギボー/ロディー/バンボなどのベビーグッズが準備されており
子どもは一目散にそこで遊び始めておりました笑
また、トイレには補助便座/お風呂にはベビーバスも完備です。
事前に電話で確認があるのですが、お部屋には、オムツが10枚とおしりふき
の用意の他、赤ちゃん用の麦茶やお水、ポットなども準備されています。
子ども用の布団もすでに敷いてありました~‼【写真ないです



お部屋では危なくないように花瓶などはすべて撤去され、コンセントカバーもすべてに設置。
また、ウェルカムベビープランだと通常50分3300円の貸切風呂も1回無料です。
離乳食期のお子様にはオリジナルの離乳食を作っていただけます。
《こちらも事前に電話連絡あり、お願いする場合は2食で1100円》
我が家は、幼児食なので・・大人ほど味が濃くなく、程よい硬さの・・っていう
指定をさせていただいて・・。合わせて作ってもらいましたが、
相当お気に召したようで、ご飯を2杯食べておりました笑
ちなみに、お子様向けの料理の準備もあるそうですよ(詳しくはHPへ)
だいぶ省略しながら、文章を書きましたが、とにかく最高のお宿でした!
子どもに、子育て世代に優しいお宿への宿泊を経験して、
自分自身ももっぱら子育て奮闘中ですが、子育てしやすいをもっと意識して
仕事に活かしていきたいと感じました★
たちばなやさん、また今度違う季節にでもお世話になってみたいなーと思いました!
ちなみに、、平日にウェルカムベビープランにて
ご宿泊の場合、紹介でお得になるクーポンをいただいたので
気になる方は、お気軽にお声がけください~笑
それではまたヽ(^o^)丿