DX室の菊地です!
年末から今年にかけて、泉区にある「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」へ何度か足を運んでいます。
旧竜泉寺の湯がリニューアルしてできた温浴施設です。
昨年リニューアルオープン当初に行った際はあまりにも混んでいてそこまで楽しめなかったのですが、改めて何度か行った所ハマってしまいました。
なんと言ってもサウナの良さです。
三種類あるサウナの内、伊達政宗の兜が飾ってあるサウナがあります。
このサウナでは、サウナ石に水をかけて室内温度を上げるロウリュと上部から風が吹いて熱波を浴びせてくるイベントがわりと短い間隔で自動で行われます。
これが最高に気持ち良いです。
水風呂も豊富で、普通の水風呂、より低温の水風呂、そして157cmもある深い水風呂があります。
ちなみに深い水風呂はギリギリつま先立ちができないくらいの深さでした…。笑
外気浴スペースもよくある寝そべることのできる椅子から、足湯付きのスペース、足湯+背中からお湯がかけられるスペースと豊富です。
3番目のスペースは寒い時期にはありがたいです。
職場の近くというアクセスの良さもあり、しばらくは通ってしまいそうです!