こんにちは!
エクステリア事業部の伊藤亮です(^^)
津波注意報にはハラハラさせられましたね。
怖い思いをされた方も多かったのではと心配な気持ちになりました💦
気候は陽射しもあり、少し暖かい日々にほっとしています☀️
皆様、雪の影響は和らいだでしょうか?
我が家は、年末年始に分厚くなった家の前の歩道の氷をようやく撤去できました🧊
正確には…岩手で生活経験のある義理の弟がスコップでさくさくっと取ってくれました😭✨
陽射しで溶けかかった土曜日のファインプレーに感謝です!
さて、今年も近所の公園でどんと祭がありました!
富谷市は公園各所で、開催してくれて行きやすいのでとてもありがたいです。
私は仕事で間に合わなかったのですが、妻が12キロ弱の娘を抱っこしてせっせと行ったそうです!
お焚き上げの煙にあたるとよいとのことで、娘を連れて行きたかったようです!
動きまわる12キロを抱えて雪道とは、母は強しですね💪
そういう意味でも、近くでの開催はありがたいです!
去年までお世話になったお札を炊き上げ、年末にいただいた新しいお札に見守られながら今年も清々しく過ごそうと思います!
特に信仰している神様がいるわけではありませんが、自分の行動を戒めたり、日々の感謝をしたりとなんらかの形で示したいなと思っています。
そこで、日本ならではの伝統や習慣、できる環境が整っているので、続けていきたいと思います。
今週も清々しい日々になりますように✨