staff blog
スタッフブログ
あいホーム本社事務・後藤ブログ『ゴマホのブログ』
【後藤】asicsのサムネイル
本社事務
後藤 真歩
ゴマホのブログ

(※累計277記事)

【後藤】asics

こんにちは。
あいホーム本社事務の後藤です。

娘の靴を買い替えました。


ファーストシューズは、1才になる頃、
靴に慣れさせるために早めに購入。

サイズや買うタイミングなど分からず、
専門の人に相談しながら買いたかったので
アカチャンホンポに行って
ミキハウスのアドバイザーさんに相談し、
足のサイズを測ってもらって
そのまま購入しました。

しかし、なかなか歩かなかったので、
最近やっと活躍し始めたところでした。


でも足がぐんぐん大きくなってきて、
そろそろ2足目?と買い替えを検討。

足の大きさを測るのって難しい、
と思っていたのですが、
「中敷きに合わせてみて
ゆとりが2~3mmしかなかったら買い替え」
というネット記事を参考に、
実際に合わせてみると
親指のあたりが2~3mmしかなかったので
買い替えを決めました。

足の成長のこととか、
変な歩き方をすると全身にも良くないとか、
靴って大事だな、と思うのですが
どこの靴が良いのか、難しいですよね。

そこで思い出したのが、学生時代の部活動。
バスケットシューズはアシックス派でした。

外反母趾で足幅も広めなので、
親指の付け根あたりが痛くなりやすい私ですが、
アシックスは幅広な足にも優しいです。

大き過ぎるのも良くない、と聞きますし、
5mmだけ大きい13cmの靴を購入。

すぐに気に入ってくれました。

留めるとこが2本で少し手間ですが
しっかり固定できるので足には良さそうです。

お散歩が好きなので、
新しい靴でどんどん歩き回ってほしいと思います。