こんにちは。
あいホーム 本社事務の後藤です。
8月19日は語呂合わせで「俳句の日」らしいです。
最近はまったく見れていませんが、
プレバトの夏井先生の俳句コーナーが好きで、
一時期は毎週欠かさずに見ていました。
季語とか、色々勉強になりますよね。
今も見ようと思えばTVerとかで見れると思うのですが、
リアルタイムで見ないと、もういいか、となってしまったり、
レコーダーが壊れてしまってから買い替えていないため
録画もできず…。
ふだん、19時半頃に娘をお風呂に入れるので、
ゴールデンタイムのテレビは久しく見ていません…。
まあ、もともとそれほどテレビを見るわけでもないのですが、
オリンピックとか、世の中の動きから取り残されてしまうので
ニュースくらいは見ようと思います。
テレビを見る習慣が戻ってしまうと、
子どものテレビ視聴の時間も長くなってしまいそうで、
心配です。
今も、夕飯を準備する間とか、
ご飯のあとの歯みがきタイムにテレビを見せているので、
それだけでも毎日1時間ほど、テレビの時間になってしまい、
休日はもっと増えるので、
あんまり良くないのかなぁと気になってしまいます。
でもテレビを見て歌を覚えたり、一緒に踊ってみたり、
出てきた動物の名前をしゃべったり、トイレに興味をもったり、
学びになる部分も多くあると思うので、
うまく使っていきたいとは思っています。
私も子どもの頃は、アンパンマンとか、
かじりつくようにテレビを見ていた気がするので、
ほどほどであれば問題ないのでしょうけど、
視力低下などが気になり、悩ましいです…