みなさんこんにちは!!
エクステリア事業部の福地和也です\(^O^)/
週末は毎年恒例の『お米の種まき(2回目)』でした!
種まきとは簡単に言うと田植えの準備です。
苗(なえ)となる種籾(たねもみ)を土の入った育苗箱(いくびょうばこ)にまいていきます。
私の家では、種まきの終わった育苗箱を田植えの直前までビニールハウスで管理します。
種まきの終わった育苗箱をビニールハウスに並べるのが、まぁ大変な作業です(>_<)
地味にダメージがくる絶妙な重量と、しゃがんだり前かがみでの作業…
それとなんといってもビニールハウス内はかなりの高温になります!!
種まきが終わるとシャワーを浴びた直後くらい汗をかいているっていうのがいつものパターンです。笑
5月の連休中には田植えが控えております。
田んぼ水面からの照り返しで真っ黒に日焼けすると思いますが、日焼け止め全開で頑張りたいと思います!!

5月14日(土)は石巻住宅公園のグランドオープンです!!
たくさんのお客様のご来店お待ちしております(*^-^*)