みなさんこんにちは!!
エクステリア事業部の福地和也です\(^O^)/
先日、長男が修学旅行に行ってきました!
場所は定番の福島です!!
白虎隊…鶴ヶ城…五色沼…
私も修学旅行で行ったので、様々な思い出が蘇ってきます。
そしてお土産で男が避けては通れないのが、白虎隊の木刀や白虎刀!笑
私も3本くらい買った記憶があります!!笑
そして長男から次男へのお土産が黒の白虎刀…
リクエスト通りとのこと…
白虎刀を持った次男に最初に言われたのが…
「見えた!隙の糸!!」
…笑
本当に恐怖を感じました!笑
小学生の時は何気なく行った修学旅行ですが、全力で楽しみながら隣県の歴史を学ぶ素晴らしい機会だなぁと大人になって思います。
次男が行った際、何をお土産として買ってくるか不安ではありますが…
なんか無性に社寺仏閣に興味が湧いてきている福地でした。