こんにちは、積算部の江刺です。
先日山形県に泊まった際、
運よく雲海を見ることできました!
朝は霧がすごくきっと見れないんだろうなと思っていましたが、
いざ霧の中を進むと段々と霧が薄くなり、
周りの山が見えてきました。
こちらが頂上から見渡した景色です…!
絶景ですよね(*^^*)!!
雲の上にいるなんてなんだか不思議な気持ちになりました。笑
そもそも雲海とは何なのか…?
調べてみると雲海とは霧によってできるものだそうです!
日中暖められた空気が夜気温が下がることによって、
盆地や川の底にたまった冷たい水蒸気が霧へと変化し、
その霧が山の間の低い部分にたまってこのような景色が見れるそうです。
なんだか神秘的ですよね~~~
なかなか見ることができない景色をみることができて
とてもリフレッシュできた休日になりました(^o^)/