祖母はずいぶんまえから認知症で、さっきしたことをすぐ忘れてしまいます。
そんな祖母と次女のからみが面白くていつも観察しています。
特に面白いのが、お菓子の取り合いです。
最初は、祖母が冗談で言っているのかと思ってましたが、
どうやら本気でお菓子を取り合っている様子…
次女も最初は大人にお菓子を取られる状況にびっくりしていましたが
最近では「これは次女の、これはピーのだよ」と分けてくれるようになりました。
姉には暴力的な解決手段にでる次女ですが、祖母には手をあげません。
きっと妖怪だと思っているのでしょう。