staff blog
スタッフブログ
あいホームDX室・相原ブログ『からふる日記』
【相原】製作過程のサムネイル
DX室
相原 有那
からふる日記

(※累計85記事)

【相原】製作過程

こんばんは!DX室の相原です。

まだまだ暑いですが、
生サンマを食べて秋を感じ始めています。


さて、前回アップしたアクリル画ですが
製作過程を残していました。

せっかくなので載せさせて頂こうと思います!

まずざっくり宇宙と海のベースを描きました。

実は最初に描いたものが納得いかず、
全部上から描き直しました。

紙ではボロボロになり難しいのですが、
今回はキャンバスだったので何回でも塗りなおせました。

山を描くときは
マスキングテープでマスキング。

描いてから剥がせば
簡単に水平線が出来ます。

そのあとは水面の反射部分を描き、
仕上げをしたら完成です。

今回の材料はこちらのみでした。
あとはバケツとタオルですね。

絵の具は「ターナー アクリルガッシュ」です。

網のようなものに絵の具を乗せて、
歯ブラシでこすると
白い飛沫が綺麗に飛んでくれます。

星空には欠かせないアイテムですね~



マスキングや飛沫飛ばしは、
お子さんも楽しめると思います!

ひとつアイテムを取り入れるだけで
違った雰囲気になるので、
お子さまの工作などの際にもいかがでしょうか~



以上、相原でした。