鈴木 麻衣子
設計

鈴木 麻衣子

(すずき まいこ)

宮城県仙台市

くりでんミュージアム

こんにちは。
あいホーム設計の鈴木です。

くりでんレールバイク乗車会に参加した際に、お向かいにある「くりでんミュージアム」にお邪魔しました。
こちらには在りし日の栗原電鉄の車両が、当時実際に使われていた車庫の中に展示されています!

あまり人がいないので…隅々まで見放題!
車掌さんのコスプレグッズがあり、それを着用して電車の中で写真撮影も可能です!

とにかくとっても楽しめるのですが、

施設管理が成り立っているのか心配になってしまいました。

電車の展示だけでなく、資料館の中にはくりでんのジオラマがあります。
こちらがまた必見です!!

栗原市ゆかりのあの人(宮藤官九郎)やあの人(狩野英孝)が、登場しています!
本当にたくさんの遊び心が散りばめられていて、ずっと見ていられるジオラマでした。作った方のセンスが好きすぎます。
ちゃんとくりでんも走っていましたよ!

こんなに楽しいのに、もう一度言います。

栗原に行ったら是非ともお勧めしたい施設だと思いました。
↓切符に印字したり切ったりする体験もできます!



最後にお気に入りの部分を集めたのでご紹介いたします。


くりでんミュージアム
開館時間 ​ 10:00-17:00(最終入館16:00)
休館日   火曜日および 年末年始(火曜日が祝日の場合は翌日)
◆入館料  一般   500円
      小中学生 300円
      未就学児 無料