こんにちは!
工事部むらいっちです!
気温も高い日が増えてきていますね!
室内でも熱中症になるらしいので水分補給は欠かせませんね。
先週に引き続き青森で行ってきた場所の紹介をしたいと思います。

今回は五所川原市にある津軽金山焼です!

釉薬を使わずに高温で焼き締めることで独特の風合いになる陶器です。
使い込むと温かい雰囲気の色合いに変わるらしいです!
わが家の陶器はこれからに期待です。

夜にこの陶器に水を入れておくと次の日にはカルシウムや鉄分などの栄養豊富な水に変わってしまうんだとか!
健康にもよい陶器。
素晴らしいです。

帰り際に見つけた陶器でできたフクロウに一番心惹かれました。
私好みは真ん中の寝ているフクロウです。とってもかわいくてずっと見ていられます。
自分の家もこんな素晴らしい庭にしてみたいものですね。
ではまた!