こんにちは。お疲れ様です。
大崎店設計の池田です。
今年のGWも後半になりました。
今日はこどもの日ですね。
お仕事されている方も休みで遠出されている方もお疲れ様です。
私は前々回から投稿させていただいている旅行で
お土産で買ってきた「水沢うどん」を実家で食べました!
岩手県にも水沢という地名があるので、
そちらのイメージと親近感がありますが、
他県の方からすると日本3大うどんのイメージが
強いのでしょうか?
ちなみに他の日本3大うどんは
秋田の稲庭、香川の讃岐だそうです!
今度は3つ食べ比べしてみたいです!!