子どもがゲーム

クリエイティ部の横山です!

私には間もなく6歳と4歳になる息子がいますが、

皆様はお子様にゲームを許可していますか?

私の家では、6歳の子どもがゲームに目覚めてしまい

毎日スマホを貸してゲームをさせています。

とはいえ、やりすぎは良くないので

iPhoneの機能で、「タイムスクリーン」があるので

15分ゲームしたらアプリを開けなくなる設定に。

しかし、ある日子どもが「時間制限解除できた!」と言ってきました。

そう、2アクションくらいタップすれば、制限は解除できる仕様になっているのです。

暗証番号で解除できないようにしようとも考えたのですが、

パスワードをミス連発すると

iPhoneが開けなくなってしまう恐れもあるため

今は口頭で制限を設けています。

むしろ、

「片付けをしたらゲーム」

「風邪薬をちゃんと飲んだらゲーム」

のような形でかなり素直に言うことを聞いてくれるので

しばらくはこのように過ごしてみたいと思います。