デビュー

最近は管理釣り場にハマってます。






石巻店の八木です。






管理釣り場=ルアーでニジマス等を狙う釣り堀です。






初心者でも手軽に釣りを始められるのが魅力ですね。






そんな管理釣り場ですが、今回は「秋保フィッシングエリア」にお邪魔してきました。






目的は我が家の4歳児の釣りデビューです。






4歳児のために新たに道具も一式揃えて臨みました。












で、早速魚を釣り上げる4歳児。






ルアーを投げるのはまだ難しいので「八木が投げて4歳がリールを巻く」の繰り返しです。







ここでようやく気が付きました。






結局釣り竿を1本しか使ってないことに。






子ども用に道具を買わなくても一人分あれば十分だったね、と。






未来への先行投資だと割り切りましょう。






その後もポンポン釣れるのでこのまま釣りにハマってほしいと願いましたが、そこは4歳児、30分もたずに飽きました。






それでも、生き物に触れる感覚や自ら魚を釣る経験が出来たことは良かったです。






結果、秋保フィッシングエリアは子供を連れて行くにはとても良いところでした。






次はゴールデンウィークにまた行きたいと企んでおります。






それでは、また。