菅原 史也
設計(本社)

菅原 史也

(すがわら ふみや)

岩手県

とよまのお菓子

設計の菅原です!

ここ最近、クリエイティ部関連の業務でよく登米市登米町(とよま)に足を運んでいたのですが、

登米で美味しいお菓子に出会ったのでご紹介したいと思います。



田邊菓子店さんの登米名物「太白飴(たいはくあめ)」です!

宮城県で明治時代から作られている歴史あるお菓子です!

私はとよま観光物産センター「遠山之里」(登米市登米町寺池桜小路2-1)で購入していました!

砂糖は不使用で、もち米に含まれるデンプン由来の自然な甘みが特徴です。

飴玉というよりはチューイングキャンディのような食感で、包装紙を外して中のオブラートの包み紙ごと食べられます。

例年10月下旬から5月中旬に製造とのことで、今日行ったらもう売っていませんでした…。

次回食べれるとしたら早くても半年後ぐらいでしょうか…。

是非また購入して食べたいお菓子です!!

ありがとうございました!

菅原