こんにちは、設計の鈴木です。
今回は最近読んだ(聴いた)本について書こうと思います。
私は通勤が車で片道50分くらいあるので、通勤時に音楽を聴くか、amazonのaudibleで本を聴いたり
しています。
最近聞いた本で、本田直之さん著の「レバレッジ・リーディング」という本を聴きました。
ざっくりとした内容で言えば、効率的で効果的な本の読み方というような感じで
私が今まで思っていた読書と比べると、全くと言っていいほど読書の方法が違い、驚きました。

本をたくさん読みたいのであればなるほどなと非常に興味深い内容となっていましたので
機会がありましたら是非。
何か作業をしながら本を読めるのは非常に良いですが
運転中は事故に気を付けて本を聴こうと思います。
ではまた。